青果部 水産物部
Read more 市場年報2024年最新情報
取扱品目
呉市場内での主な取扱品目を紹介しています。

生鮮魚介類
瀬戸内海の温暖な気候に育まれた魚介類が獲れるこの地域では、冬のカキをはじめとして多種多様な鮮魚が取引されています。

青 果
呉市では柑橘類の生産が多くなされており、レモンやみかんの取扱いをはじめ、様々な野菜・果物を取り扱ってます。

その他
関連棟では名産品の音戸ちりめん・いりこをはじめとして、調味料や冷凍食品など多種多様な商品を取り扱ってます。
場内会社案内
呉市地方卸売市場内の会社・商店を紹介しています。
呉の名産品
瀬戸内海の温暖な気候で育まれた呉の名産品を一部紹介してます。

広島かき
水産物
広島県での牡蠣の生産量は全国一位です。
広島湾は波が静かで温暖な気候であると同時に、流れ込む河川の影響で適度な塩分濃度と、豊富な栄養分により牡蠣の生育にいい条件が整っています。

広島レモン
青果・果物
瀬戸内海の温暖な気候に育まれ、黄金に輝くレモンは広島県での生産量は全国一を誇ります。
広島レモンの特徴は防腐剤を一切使わないことで皮ごと安心して使えます。

音戸ちりめん
海産物
古くは平清盛が切り開いたと伝えられている音戸の瀬戸。
その周辺で獲れる鰯の稚魚を加工したものが『ちりめん』になります。
漂白をせずに自然の風合いを残して、カルシウムをはじめとするミネラルやビタミンも豊富です。
0823-22-5114(代)
広島県呉市光町15-1
0823-36-2293(FAX)